マイクロフィルム
Microfilm
マイクロフィルム
社内の保存データは大きく二つに分かれます。
常に活用されるデータと、長期保存が求められるデータです。
| マイクロフィルムは、情報保存の手段として古くから利用されてきました。 適正な保存状態を保てば、数百年の期待寿命があるため、長期保管には適しています。 しかし、中身を閲覧したり活用する場合には、少々手間がかかります。 活用はデータ、保存はマイクロによる、適切な運用をお勧めいたします。 弊社では、マイクロフィルムに関する様々な活用に対応いたします。 |
●マイクロフィルムのスキャニング
お持ちのマイクロフィルムをデータ化して、社内で活用してみませんか。
データ化後の簡易なデータベース作成も行います。
| データ形式 | 対応形式:TIFF、PDF他 |
|---|
●マイクロアーカイブ
WordやExcelデータや、書類を直接マイクロフィルム化いたします。
| データ形式 | 対応形式:TIFF、PDF他 |
|---|
※その他のデータ形式につきましてはご相談ください。
●マイクロフィルムの伸ばし
マイクロフィルムの中から、必要な書類や図面を引き伸ばし致します。
| 対応用紙・サイズ | 用紙種類:上質紙、トレーシングペーパー、フィルム(マイラー)他 サイズ:A4~A0 (※長物の場合は分割や縮小での対応となります) |
|---|
●マイクロフィルムの撮影
官公庁や民間企業におけるマイクロフィルムの撮影に対応いたします。
| 主な実績 | 国土交通省、文部科学省、名古屋高速道路公社、日本郵政公社、旧道路公団、愛知県 建築設計、鉄道、製造業、電力関係、他民間企業の実績有り。 |
|---|
活用例


![お電話でのお問い合わせは 052-681-6141 までお気軽にお問い合わせください。[受付時間] 09:00から18:00(土日祝除く)](../common/images/h-tel.gif)

